無病息災を願って。。。
2025.01.11
こんにちは♪
近県は雪で大変だというのに、松本のこの穏やかな陽気・・・。
ただただ周りの山々に感謝ばかりです!!
明日、明後日は少し不安定なようですが、成人式も開催されるようですから
あまり荒れないことを願うのみです(>_<)
特に娘さんが成人式でお着物を着られるご家庭のお母さん、ハラハラですよね(泣)
先ほど、店舗前の千鹿頭池で三九郎が行われました♪
どんど焼きとも呼ばれる行事、無病息災を願う伝統行事ですが
ここ数年は目の前の池の中(水を抜いた)で開催して頂けるため
私達も一緒に楽しむことが出来ます🎵
私が子供の頃はもっと高さもあり、もっと長時間燃えていたような記憶があるのですが
子供たちの集める松飾・藁等に違いも出てきたのでしょうか。。。
でも集まった子供たちはキャーキャーと喜びながら繭玉を火にかざしていました(#^.^#)
ベルも繭玉作ったのですが・・・・
まさか小学生に混ざって焼くわけにもいかないので(笑)お店に飾る事とします!!!
無病息災、今年一年、本当にそうあって欲しいと祈るばかりです!
皆様、どうぞ良い連休を🎵🎵