2022.04.19
こんにちは☆
今日も良いお天気♪♪ ただ・・思うほど気温が上がってないようですから
お風邪などひかれませんように、どうぞ暖かくしてお過ごしください!!
さて・・・先日もご案内させて頂きましたが明日・明後日は第三(水)(木)の為、連休を頂きます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
そして、お問い合わせを頂く事が増えて参りましたが、ゴールデンウィーク中は休まず営業致します。
通常木曜日がお休みですが、5月5日(木)は営業し、翌日6日(金)にお休みを頂きますので
こちらもどうぞ宜しくお願い致します!
尚、連休中は現在の状況ですと、ご予約が多くなりそうです。
ご予定のございます方は、是非お早目にお席のご予約をお願い致します☆
2022.04.16
こんにちは♪
桜も散ってしまい、ちょっと寂しい土日ですね(泣)
お店もランチタイムに少人数のツアー予約があったのですが、弘法山の桜がスケジュールに入っていたようで
昨日、ほぼ散ってしまったことをお伝えすると急遽行先変更となりました( ;∀;)
お食事後、大町温泉郷に向かわれたのですが、あちらの方が咲いているかもしれませんね♪♪
さて。
今度の水曜日・木曜日は月の第三の為、連休を頂きます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
今夜から明日にかけて気温がグッと下がるようです(*_*)
どうぞ暖かくしてお過ごしください!!
2022.04.12
こんにちは!
桜も満開を過ぎ、この週末のお花見は少し怪しい感じですね。。。
弘法山も千鹿頭池も、連日凄い車と人の数です(汗)
道幅が決して広い・・という場所ではないですから、どうぞ十分お気を付けてお出かけください!
4~5日前から、店舗回りを「ツバメ」が飛び交っています!!
毎年、裏口に新居を構えるのですが、前の年の巣を居ぬきで・・(笑)
実は何年も巣がかかったままだったので、去年巣立ちの後に一度壊してキレイにしたのです・・。
何故分かるのか不思議ですが、同じ場所にツバメ達が争奪戦で泥を付け始めました!!
今年はお家作りから。
さて、誰が勝者となるのか( ;∀;)
去年、一昨年と雛が孵ってから凄く寒い日があり、揃って巣立ちとならなかったので
今年は無事に子供たちが巣立てるよう、そっと見守る事と致します☆
先ずは、頑張って巣作りですね♪♪
2022.04.09
こんにちは♪♪
お天気の良い本日土曜日、いかがお過ごしでしょうか??
お陰様でランチタイムも、市内でお花見を楽しまれてお食事に見えた方が沢山!!
道路も随分と混んでいたようですね・・。
店舗近くでは目の前の千鹿頭池の周り、弘法山、ススキ川と満開のようです☆
コロナ前のようには、なかなかいかないですが、どうぞ十分気を付けて桜をお楽しみください♪
今夜のお席ですが、空きはカウンターのみとなっております。
皆様、18時前後に集中しておりますので、ご予定のございます方はお出かけ前に是非お電話にて状況をお確かめください・・
昨日からご案内の、おすすめディナーコースです(#^.^#)
その他、季節の食材ぞくぞく入荷しております!
季節の味を是非お楽しみください♪
2022.04.05
こんにちは!
店内では頂き物の桜が満開ですが、弘法山は内側の木が5~6本咲き始めた・・という所♪
今週末にはお花見が楽しめそうです(#^.^#)
ただ、朝晩の気温が随分と低いので「咲いてビックリ!!」状態でしょうね・・(汗)
少しでも長く、お花が楽しめるのをワクワクしながら待つ事とします♪♪
さて。
今年もやっと、「隠岐の岩ガキ」入荷となりました!!
4月1日が解禁日で、今か今かと待っていましたが、やっと到着☆
海のミルクと言われる贅沢な味わいを是非お楽しみください!!
2022.04.02
こんにちは♪
場所によっては開き始めている桜。。。
本日のお天気の良さで一気に開き始めるのでしょうか・・
十分に気を付けながら、是非お花を楽しんでください!(^^)!
ちなみに・・・弘法山は一部開花という感じです☆
さて。
随分と早いのですが、お待ちかねの「地元産特大アスパラ」入荷です!!!
アスパラサラダ・自家製ベーコン添え焼アスパラ共に1980円にてご案内です♪♪
こちら・・大変申し訳ありません。
毎年、とても好評なため、一気に完売してしまうこともございますので、どうぞご了承下さいませ。<(_ _)>
2022.03.30
こんにちは♪
今日も随分と暖かな一日・・・花粉も大変なようなので(当店スタッフも目が痒いと泣いております。。)
お出かけには十分ご注意を!!
さて。
本日、下記の2つ、最終日となります!
空きテーブルもわずかとなっておりますので、ご予定のございます方は是非お電話を頂けますと幸いです☆
そして明日は定休日を頂きます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
2022.03.26
こんにちは!
雨ですね・・風も強いですね・・・
春休み中の貴重な土曜日ですが、お出かけには十分ご注意を!!
さて。
ランチ終了後、厨房内では黙々と仕込みを。
今月末までご案内の周年記念スペシャルディナーの一つ、「ビーフシチュー」が入るジャガイモのカゴを作成♪
細く切って水にさらし、水気がきれたところで今からカゴに変身!!
こちら、地味に手間のかかるお仕事で、誰か一人が付いていないと駄目なため、
営業時間外でないと出来ないお仕事。
残り日数が僅かとなったので、ご注文も多く、先ほどからカゴ作成に入っている厨房( ;∀;)
スタッフよりも営業時間外だというのに、休む間もなくジャガイモを投入されているフライヤーが
ちょっと気の毒に思えてしまった本日ランチ終了後の一コマでした(笑)
2022.03.25
こんにちは!
随分と穏やかなお天気・・・気持ちが良いですね☆
今朝も一生懸命、ウグイスが鳴いていました(#^.^#) 春ですね~♪♪
弘法山の桜も少しずつですが、蕾のピンクが濃くなってきたような気がします。
今年もお花見が気楽に楽しめるといいですね!
さて。今夜のお席情報ですが、現時点で空きテーブルは僅かとなっております。
子供さんが春休みに入り、週末はご予約が多くなっておりますので
ご予定のございます方は、先ずはお電話にてテーブルの状況をお確かめ頂ければ幸いです!
こちらのコースも今月末で終了となります。
周年記念企画のディナーを是非お楽しみください☆
2022.03.23
こんにちは!
昨日の雪、ビックリ・・・雨だと思っていたのに、あっという間に真っ白(*_*)
これで又、桜が遅くなりそうですね。。。
気温も低いですから、体調崩されませんように十分ご注意を!!
さて。
年明けからご案内しておりました「テイクアウト周年記念企画」。
3月末までで終了となります!
こちらの企画限定で販売しておりました「牛すじシチュー丼」もお陰様で思っていた以上に好評で☆
容器のまま電子レンジで温められることも好評の理由だったようです(#^.^#)
残り日数わずかとなりましたが、是非ご利用くださいませ♪
明日は定休日となります。
どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>